月別アーカイブ: 2014年3月

第八回: WiFiネットワークを使おう!

初心者のためのスマホ活用術

皆さんの普段スマートフォンを使用していてパケットの上限が気になったり、なかなかLTEに繋がらなくてやきもきした経験はありませんか?
Wifi通信ならばパケット代は基本的にかからない上に、速度だって速いんですよ。

第八回: WiFiネットワークを使おう!

最初にWiFiについて簡単な説明をします。
WiFiとは無線の国際規格・ブランド名で、いくつかの種類があります。
代表的な規格はIEEE802.11のa、b、g、n、acです。
ここでは詳しく説明しませんが選べる暗号形式や最大速度が異なります。
最近では「対応規格がa / b / g / n」と記載されているスマホが多いでしょう。


1.まずは必要情報を確認しよう!

自宅で無線LANルーター(アクセスポイント)がある方はスマホでも利用することをお勧めします。
量販店ですと3000円程度から販売されていています。

WiFi接続するために必要な情報を挙げます。

  • 無線LANルーターに付けられたSSIDの名前
  • 対象となるSSIDのパスワード
  • WiFi接続したいスマホのMACアドレス


以上3つです。

(1)SSIDは繋ぎたいアクセスポイントの名前のようなもので、この場合自宅のアクセスポイント名前となります。SSIDがわからない場合は無線LANルーターの管理画面から確認することが出来ます。

(2)は無線LANルーター(アクセスポイント)にユーザーが設定した情報です。自分で設定した記憶がないかたは、誰でもアクセスできる状態である可能性があります。
無線LANルーターのマニュアルを見て管理画面からパスワードを設定しましょう。
※自宅の無線LANルーターにアクセス制限を掛けていなくてもWiFi通信をすることは可能ですがセキュリティ等の観点から制限することをお勧めします。

(3)Androidの場合:設定(スパナマーク)>端末情報>端末の状態:WiFi MACアドレス欄に記載があります。
※iPhoneの場合:設定(歯車マーク)>一般>情報:WiFiアドレス欄

この12文字の英数字は端末ごとに違いますので、アクセスポイントがどの端末を通信許可をするかに使用します。

2.無線LANルーターを設定しよう!
先ほどのアクセス制限を行います。
無線LANルーターには各社簡単接続機能がありますのでそれを利用しても良いかと思います。

ここでは念のため管理画面での設定をご紹介します。

大事な設定は2点です。
(A)ひとつ目は暗号形式です。ここはWPA2-PSK(AES)又はWPA-PSK(AES)
という形式を選択し、任意のパスワードを設定してください。

(B)ふたつ目はアクセス制限画面で無線LANルーターにアクセス許可を与えるため利用しているスマホのMACアドレスを登録します。

以上です。これで仮にアクセスに必要なパスワードが他人に知られてもMACアドレスは端末ごとに異なるため、アクセスは出来ません。

パスワードが他人に知られてしまった場合は速やかにパスワードを変更しましょう。

※バッファロー社のAirStationシリーズに使用されているAOSSなど


4. スマホの設定をしよう!
Android場合:設定(スパナマーク)>WiFi
※iPhoneの場合:設定(歯車マーク)>WiFi
設定をオンしするとそのスマホに近いアクセスポイントからズラリと表示されます。この中から自分の無線LANルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力します。


                アクセスポイント解析 自分のSSIDを選択
表示されているアクセスポイントから自分のSSIDを選択


                パスワードを入力 パスワードを入力
パスワードを入力


※ ここで注意が必要なのは設定したい無線LANルーターの5m以内に居たほうが設定し易いでしょう。あまり離れた場所ですと無線LANルーターからの電波そのものをキャッチできません。


                WiFi接続アイコン WiFi接続アイコン
WiFi接続アイコン


正しく設定されるとスマホのLTE電波表示の近くにWiFi接続アイコンが表示されます。

設定は以上です。

無線LANルーターがあれば、同じ手順でパソコンやゲーム機などを複数台同時に接続することが出来ます。

iPhoneではOSのアップデートやアプリのダウンロード容量制限100MB等もありスマホでのWiFi利用のメリットは高いと言えます。

設定自体は少し面倒に感じるかと思いますが、一度設定してしまえばそれほど手間はかかりません。

メーカーにより手順は異なりますが最近では簡単設定機能が充実してきていますので是非お休みの日など時間のある時に挑んで見えください。


IT TREND WATCH 第18回「デジタル・デトックス」

皆さん、こんにちは!

第18回のお題は「デジタル・デトックス」についてお届けします。

このコラムでも実に様々なIT機器・サービスについての情報をお届けしてきましたが、実際にPCやスマートフォン、タブレットなどに日常的に触れている方がほとんどだと思います。
特にここ数年の間にスマートフォンが劇的に普及したことで、PCだけではなくケータイでも常にインターネットに繋がっている状態が当たり前となっています。
通勤時間にスマートフォンでニュースをチェックして、自分のデスクでインターネットで調べ物をして、ランチはSNSに投稿して…夜寝る前にベッドの中でまたSNSを開いている、そんなライフスタイルが日常的な時代です。(※筆者のとある一日です…)

「シマンテック社による2012年3月の調査で、日本人は平均して週に49時間インターネットを利用しており、5人に1人(19%)が「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚えるだろう」と回答したことからITへの過度の依存が問題となっている。」(出典:コトバンク)なんて調査報告もあるくらいです。

「デジタル・デトックス」とは、そんなインターネット依存の状況から抜け出すアクション、オフラインの休暇を取ってITへの依存度を低めようというムーブメントで、ここ数年、欧米を中心に活発になってきています。

デジタルに依存していることで失っているものがあるのではないか、という危機感から発生してきた活動で、確かによくよく考えると色々な場面でデジタル=インターネットが介在しすぎている現状は、どうやら否定できそうもありません。

食事中にスマートフォンをいじっていることで【会話や食事そのものを楽しむこと】をおざなりにしていたり、移動中にネットをチェックしている時間は【新聞・雑誌・本などを読むこと】に取って代わっていたり、オフィスでネットサーフすることが【自らの知恵を絞る・誰かに聞く・自らの手で調べる】といったアクションを失わせている…なんて考えると、ITの進歩でどんどん便利な世の中になっていっていますが、その結果として何かを犠牲にしているのかもしれません。

と、何だか小難しい話になってしまいましたが…
たまにはインターネットから離れた「オフライン」の状態でゆったり過ごす時間も良いのではないでしょうか。
巷ではそんなムーブメントに絡めたキャンペーンやソーシャルアクションなども徐々に出てきています。


スマートフォンいじってると大変なことになるビールグラス(動画あり)(出典:ギズモード・ジャパン)
http://www.gizmodo.jp/2013/06/post_12549.html

スマホ依存症対策に。スマホを預けると、ビールが1本無料になるバー (出典:MY LOHAS)
http://www.mylohas.net/2013/06/0303791_31.html

「携帯電話を預けてくれたお客さんは一律割引に!!」米レストランが仕掛けたディスカウントPR(出典:Markezine)
http://markezine.jp/article/detail/16288

Digital Detox:デジタル・デトックス体験やキャンプ・ツアーなどの総合情報サイト
http://thedigitaldetox.org/

ニューヨークでは「電話の山」ゲームが流行中!?(出典:The New York Times)
http://www.nytimes.com/2013/09/22/fashion/step-away-from-the-phone.html?_r=0


今後は日本でも似たような「デジタル・デトックス」ムーブメントが出てくるかもしれませんね!

世の中を便利にするために出現してきたIT製品、そしてインターネットの世界が私たちの日常を劇的に広げてくれたのは言うまでもありません。そして、その後に出てきたSNSがコミュニケーションの新しいカタチを創りだしています。
ですが、その全ての恩恵を常に受け続け、追い続けることが本当に重要?コミュニケーション過多になることで大事な何かを見失っているかも?これらは全て、IT社会の成熟が生み出している新たな問題なのでしょうか。皆さんはどう思いますか?


「らしさ」のあるお店づくり八回目のお店は『SALVACION(サルバシオン)』さん

『「らしさ」のあるお店づくり』では飲食店を中心としたお店にご協力を頂き、
魅力的な空間づくり・ロゴ・販促ツールについてデザイナーの視点から
あれこれ聞いちゃいます。

第八回のお店は人形町駅から徒歩3分、
下町風情をほのかに残す町並みにお店を構える、
ダイニングバー「SALVACION(サルバシオン)」さんです。


店内の水槽


オーナーの岡田さんご夫妻にお話をうかがいました。
奥さんの智子さんはホール担当、智子さんはこの地で生まれ育った生粋の江戸っ子です。
旦那様はバーテンダー、通称「おかちゃん」と呼ばれています。

お店に入ってまず目を引くのが壁にはめ込まれた水槽。
魚を眺めながらお酒を飲める大人の空間です。

どんなお店にしたいと思われたのですか?
「人形町にある飲食店は昔ながらの居酒屋や和食系のお店が多い場所です。
この地域にとってのめずらしい空間、非日常の空間を作りたいと思いました。
インテリアは水槽の他に間接照明やキャンドルでアジアのリゾートを意識しています。」


アジアのリゾートを意識した内装と水槽群


隠れ家的に、ビルの地下にあるお店ですが、地下はあえて選ばれたのですか?
「コストとの兼ね合いで地下になっただけですが、結果的に隠れ家のようになりました。
地下で窓のない空間ですが、リラックスできる開放感が欲しかった。
だから本来の天井を取り除いて、配管類を露出させてしまいました。
この天井の高さはこだわりの部分で施工業者さんにお願いしました。」
確かに圧迫感は全くありません、暗めの照明に柔らかいお香の香り漂う落ち着く空間です。


お店自慢のバーカウンター


他にも雰囲気作りでこだわりの部分はありますか?
「バーカウンターの奥行きですね。少し長めの距離なんです。
バーテンとお客様が程よくコミュニケーションが取れる。
近すぎず、離れすぎずの幅にしています。
カウンターの横の壁は鏡になっています。これも開放感を意識して付けたものです。」
バーカウンターはお店の中で華やかな存在です。
カクテルをつくるバーテンダーのおかちゃんの身のこなしがかっこいい!
この日は気さくな常連さんも撮影にご協力くださいました。


カクテル


おかちゃんにカクテルは?と伺ったところ、
「お客様と一緒に作った<Special Four>と、店名をつけた<SALVACION>ですね。」
<Special Four>は生姜とたっぷりミントのとても爽やかなアレンジモヒートです。
<SALVACION>は南国の海のような色が美しく、まさにこのお店にぴったりのイメージ。


お酒だけでなくお料理も豊富。石焼チキンリゾット


智子さん曰く、「うちはお酒だけでなく、お料理も豊富なんですよ。
石焼チキンリゾットが今のおすすめです。」
ジャンルに捕われないオリジナルの創作料理が食べられます。


お客さんとの出会いやつながりを大切にしています


お客さんとの出会いやつながりを大切にするお二人、
気さくでなんでも話せそうな雰囲気がお店の空間以上に居心地の良さを感じさせてくれます。
一人でふらりと立ち寄れる大人の憩いの場、一度訪れてみてください。
ランチ営業もありますよ。貸し切りパーティーもお気軽にご相談くださいとのことです。



【店名】SALVACION
【場所】東京都中央区日本橋人形町1-1-15マルエイビルB1F
【電話】03-5643-6224
【営業時間】昼/11:00~14:00(L.O) 夜/18:00~24:00(土曜日は夜のみ営業)
【定休日】日・祝日(貸し切りパーティーは定休日も受け付けています。事前にお問合せください。)


「Going My ゴルフ」第4回のテーマは「インドアゴルフ」

「Going My ゴルフ」第4回のテーマは「インドアゴルフ」


皆さんお元気ですか~?
3月に入ったというのに、相変わらず寒い日々が続いていますね。

今年は都内でも二度に渡って大雪を観測しました。
しかも、よりによって二度とも土日にかかり、関東のゴルフ場はどこもクローズ状態。
雨でも台風でもゴルフを決行してしまう私の様な人間も、雷と雪には勝てませんね…

これからは、さすがに温かくなってくると思いますが、春はゴルファーにとっての最大(?)の天敵…
「花粉」の季節でもあります。

私はそれほど酷い花粉症ではありませんが、友人の中には花粉用メガネにマスクを装着し、
マスクの中でも鼻にティッシュを詰めてプレーする方もいます(笑)

さて、そんなゴルフが大好きなのに諸事情によりゴルフ場に行けない!
と、お嘆きの方にオススメしたいのが今回のテーマ。

「インドアゴルフ」です!


インドアゴルフ

インドアゴルフ自体はだいぶ前からあって、用途も様々。
純粋にプレーを楽しんだり練習をする人もいれば、お酒を飲みながらみんなでわいわいプレーしたり、
ゴルフをした事がない方も気軽に楽しむ事ができる為、ゴルフ合コンを行う場所にも人気ですね。

実は私…このインドアゴルフをバカにしておりました(汗)
まだインドアゴルフが世に広まり出した頃に一度お邪魔した事があったのですが、
ただただ、画面に向かって打つだけという感じで、飛距離も適当な数字(だいたいかなり甘めに設定)だし、
アプローチもパターもイマイチ感じが出なくて面白くなかった記憶があったのです。

そんな中、とあるレッスンプロと知り合いになり、その方が経営するインドアゴルフ場がある事を聞いて、
最近めっきりゴルフの調子が上がらない私は、しばらく前に体験レッスンなるものを受けに行ってきたのです。

場所は東京は西麻布にある、その名も「西麻布ゴルフ倶楽部」というインドアゴルフ場です。
ここに設置されているインドアゴルフ用の機器が、想像を超える素晴らしいものでした。

今までの機器と違い、球を打つと瞬時にボールのスピン量を計測し、(ほぼ)正確な飛距離はもちろん、
フックやスライスといった曲がりや、高低の弾道まで表示してくれます。
打った感じが実際のゴルフのイメージにかなり近い!

もちろん、屋内ですので空調が効いていて快適♪
冬でも半袖でプレーできちゃいます♪

また、打った場面を背面と全面2カ所からビデオカメラで撮っていて、どこが悪かったのかを客観的に確認する事ができます。
レッスンを教えていただいた、オーナーの井筒プロの教え方もかなり分かりやすく丁寧でした。

そんなこんなで、内容にも大満足してしばらくレッスン通いをふた月ほど続けています。
まだまだスイング改善の途中ですが、通いはじめた頃と比べれば見るからにスイングも良くなってきて、
これからのゴルフシーズンに期待がもてそうです!

ちなみにこちらの井筒プロ、イケメンですのでゴルフを始めたいと思っている女性は是非一度お試しあれ(笑)
また、私と同じ様に、インドアゴルフに期待を抱いていない方にもオススメです♪


井筒プロ

【店名】西麻布ゴルフ倶楽部
【web】http://nishigol.com

第七回:アプリで遊ぼう!

前回、前々回に続くアプリ紹介第3弾最後はこれまでご紹介出来なかった、ユニークなアプリを有料のものも交えてご紹介します!

第七回:アプリで遊ぼう!




ラップむし
ラップムシ
Tsubasa Naruse
※多くのアプリ、ムシシリーズなどを開発し、ご自分のWEBサイトで公開している成瀬つばささんの脱力系DJアプリ。
音楽に合わせて適当にボタンをタッチするだけでラップできちゃいます。

App Store(iPhone版)
https://itunes.apple.com/jp/app/id420146137?mt=8


スカイマップ
スカイマップ
Sky Map Devs

※GPSと加速度センサー機能を利用した天体観測アプリ。夜空にかざせばその方角の星座を表示します。

Google Play(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid&hl=ja


Shazam
Shazam
Shazam Entertainment Ltd.

※お店などで流れていた曲名が知りたい、思い出したい時にはこのアプリを起動して聞かせれば音声データから曲名を割り出します。もはや定番となりつつあるアプリです。

Google Play(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shazam.android&hl=ja
App Store(iPhone版)
https://itunes.apple.com/jp/app/shazam/id284993459?mt=8


スピード 測定 インターネット
スピード 測定 インターネット
Optimal Software s.r.o.

※インターネット接続時の回線速度が図れるアプリ。簡単で使いやすいです。

Google Play(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker&hl=ja
App Store(iPhone版)有料:500円
https://itunes.apple.com/jp/app/id658790195?mt=8&ign-mpt=uo%3D4


手帳の付録Free
手帳の付録Free
TECHNO SQUARE Inc.

※手帳の付録に付いているような年齢早見表、度量衡換算表、郵便料金、緊急連絡先、日本の祝日一覧、六曜、都道府県情報、国番号、時差等の情報が詰まった便利アプリ。

Google Play(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.technosquare.android.gappendix&hl=ja
App Store(iPhone版)
https://itunes.apple.com/jp/app/shou-zhangno-fu-lufree/id417002893?mt=8


Kindle
Kindle
Amazon Mobile LLC

※言わずと知れた電子書籍アプリ。Amazonアカウントを持っていれば電子書籍の購入はもちろん夏目漱石、太宰治などの有名作家の作品は無料で読むことができ、PDFなどのビュワーとしても使えます。

Google Play(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle&hl=ja
App Store(iPhone版)
https://itunes.apple.com/jp/app/kindle/id302584613?mt=8


Tengami
Tengami
Nyamyam

NHK (Japan Broadcasting Corporation)
※日本の和紙をモチーフとした世界観を探索する飛び出す絵本でビジュアルの美しさが目を引きます。数多くの賞を受賞しています。

App Store(iPhone版)
https://itunes.apple.com/jp/app/tengami/id794960248?mt=8






今回は何の脈絡もなくご紹介させていただきました。
ちょっとした時間で楽しめるアプリを見つけることもスマホ活用の一歩なので、みなさんも探してみてください!