ページのトップへ

ニュース・ブログ
IT & WEB" TREND WATCH

日進月歩のIT&WEB業界における旬のニュース・トレンドを素早くキャッチ。
その現象・製品のもたらす価値や今後の展望などを、わかりやすく解説していきます。

IT TREND WATCH 第20回「ハッカソンって何?」

2014年5月2日
カテゴリー:IT TREND WATCH

皆さん、こんにちは!

第20回のお題は「ハッカソン」についてお届けします。

ズバリ、この単語の意味をご存知ですか?なんとなくニュースなどで見たことある、という方は結構いるかもしれません。当コラムで取り上げている以上、もちろんIT関係の単語なのですが…

答えは「ハック」と「マラソン」を掛け合わせた造語です。
プログラマーやデザイナー、プランナーたちが技術とアイデアをその場で競い合う一種の開発イベントのことを指します。

では、ハッカソンとは一体どんなイベントなのでしょうか?
基本的なルールは「一定時間内に一つのサービスを作り上げ、他の参加者・審査員にプレゼンテーションする」というもの。その場で思い思いのチームを組んで、もしくはチームで参加してアイデアを出し合い、直ぐにプログラミングとUIやUXのデザインを進めていきます。プレゼンまでにどれだけ完成型に近いサービスやアイデアを形にできるかを競う、耐久力も問われるイベントです。確かにマラソンっぽい!

この「ハッカソン」、欧米で2000年代くらいからはじまったみたいで、IT系の企業や各種団体などが主催し、新しいサービスやアプリケーションを数多く生み出してきました。
例えば、Facebookのいいね!ボタンは社内ハッカソンで、GroupMeは有名なハッカソン:Tech Crunch Disrupt 2010で生まれました。

近年ではここ日本でも様々なハッカソンが開催されています。

Music Hack Day Tokyo 2014(終了)
http://musichackdaytokyo2014.peatix.com/

Hack 4 Good Teens(Google×Life is Tech!×流山市)(終了)
http://life-is-tech.com/hack4teens/

TBS TV Hack Day(終了)
http://www.tbs.co.jp/tv_hack_day/

NHK HACKATHON 国際報道2014(5月24日・25日開催)
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/hackathon/

SPAJAM 2014(温泉地でハッカソン!)(6月3日応募締切)
http://www.spajam.jp/

既存のサービスのAPIを利用できるサービス構築がメインのものや、そもそものテーマからフリーの状態で競い合うものまで、色々な種類のハッカソンがありますね。プログラムに自信のある人も、そうでなくても「今よりちょっと面白いもの」「今までにない新しいサービス」みたいなことを考えるのが好きな方にはタメになるイベントのはず。

IT・WEB業界が一大産業となり、その発展とともに私たちにとってとても身近でかつ必要不可欠なものとなりました。それを支える大企業のサービスやプロダクトはもちろん素晴らしいのですが、時として業界をもブレイクスルーしてしまう新たな存在は、こういったイベントの中から出てくるのかもしれませんね。機会があれば、是非チャレンジしてみては?


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このカテゴリーの最近の記事

カテゴリー別リンク

ブックマーク&SNS

はてブ

はてブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
pocketブックマーク

Pocket

Feedly

Feedly

follow us in feedly
RSS

RSS

twitter

twitter

facebook

facebook

line

line

Facebook

CREATIVE UNITY LINKS

株式会社クリエイティブ・ユニティのホームページ ブランディング見直しパッケージ にぎわいの街プロジェクトのパッケージは商店街に人を集めます SPツールおまかせパッケージ ユーピック:U-pick